南海電車:岸里玉出駅(玉出口)すぐ 地下鉄:四つ橋線 玉出駅から徒歩6分

南海電車:岸里玉出駅(玉出口)すぐ 地下鉄:四つ橋線 玉出駅から徒歩6分

南海電車:岸里玉出駅(玉出口)すぐ 地下鉄:四つ橋線 玉出駅から徒歩6分

プロフィール用.JPG

せいこう整骨院

〒557-0044

大阪府 大阪市 西成区 玉出中 1-15-5 グランシャルム1階

 

南海電車:岸里玉出駅(玉出口)すぐ

地下鉄:四つ橋線 玉出駅から徒歩6分

ご予約・お問い合せはこちらへ

06-6657-4970

Instagram始めてくれました  

誠巧整骨院の娘 →

instagrammv-1200x630.png
ネット予約.jpg
LINE予約.jpg

完 全 予 約 制

  • T  O  P

  • 誠巧整骨院とは

    • 施術者
  • 施術について

  • ブログ記事

  • 料 金 表

  • ご予約・お問い合わせ

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • ◎ 治療事例
    • ◎ お知らせ
    • ◎ 健康と運動
    • ◎ 健康と栄養
    • コロナ関連
    • 交通事故
    • 姿勢
    • 自律神経症状
    • 症状
    • 更年期症状
    検索
    宮城県のエース
    口田 栄治
    • 2015年9月24日
    • 1 分

    宮城県のエース

    第61回 全日本総合男子ソフトボール選手権大会に、 宮城県代表の みやぎソフトボールクラブ のエースが鹿児島に行く途中に来院。 立位・座位でのバランスチェックとバランス指導、 背骨調整等させて頂きました。 勝ち抜いて欲しいものです。...
    口田 栄治
    • 2015年9月19日
    • 1 分

    胸郭調整

    「肋骨骨折で1ヶ月ちょっと静かにしてた。」 「カラオケも行ってなかったから久々に行ったけど声がでーへんかった。」 という話を聞いたので、施術最後に胸郭調整とお腹の筋肉のトレーニング(腹筋ではありません)を軽くしました。 その日の午後、友達とカラオケに行ったら、...
    坐骨神経痛
    口田 栄治
    • 2015年8月8日
    • 2 分

    坐骨神経痛

    施術で調子よくなっても 「腰が痛い。上向きに寝るだけで腰 が痛い。でも、それよりお尻が痛い。 お尻から太ももにかけて凄く痛い。 治るかな~。」 と、不安そうに聞かれました。 問診・検査・施術。 施術はもちろん”DRT法”。 施術後明るい声で、...
    口田 栄治
    • 2015年7月30日
    • 1 分

    ボディービルダー

    忙しくて暫くの間トレーニングが出来ていなかったらしく、 久々にトレーニングを再開しようとした時、 いきなり背中に激痛!頑張ってトレーニングしようと思っても痛くで何もできない。 そして、そのまま来院。 忙しかった間、背中を丸める姿勢が長時間&長期間続いていて背中が”しんどかっ...
    口田 栄治
    • 2015年7月28日
    • 1 分

    頸椎ヘルニア

    症状は、首・背中・腕に痛みとしびれ! 仕事中はあまり感じないが仕事が終わって暫くすると痛みとしびれが出てくる。 寝ようと思っても、痛くて眠れない。 『知り合いの結婚式までに何とかしたい!』 との事。 整形外科で頸椎ヘルニアと言われ、電気を当ててもらって牽引。...
    口田 栄治
    • 2015年7月24日
    • 1 分

    よく我慢しましたね。

    『1ヶ月近くなるのに歩いている時の痛みは取れないし、腫れも引かないで困っている』との事で来院されました。 ベランダのプラスチック製の椅子に上ろうとした時に、その椅子が劣化していたため抜けてそのまま片足で着地し勢いよく転倒してしまった時に足首を痛めたとの事。...
    口田 栄治
    • 2015年7月14日
    • 1 分

    寝てたら足がつる№2

    原因は、 足の甲の”抜け道血管の暴走”。 3回の施術で調子良く、様子を見る事で終了。 早い回復は、内臓調整で心臓のポンプ機能向上も大きかった様です。 気に入って頂けた様で、長時間の外出があるその前日のご予約を頂きました。 軽症で良かった、良かった。...
    足の裏が痛い
    口田 栄治
    • 2015年7月13日
    • 1 分

    足の裏が痛い

    なんばに買い物にいき長時間あるいていたら足の裏が痛くなってき、 翌日の陸上部の練習でさらに痛くなった。 『保健室で”なんとか炎”って言われました』 足底腱膜炎? 『それです!』 ちょうど期末試験も終わって夏休み前の練習時間が長くなり始め、 練習量も増えたとの事。...
    口田 栄治
    • 2015年7月9日
    • 1 分

    寝てたら足がつる。

    腰痛のメンテナンスで来られていた方の足が少し浮腫んでいたので、その事をお伝えすると。 「先生、最近寝てたら足がつるんです。相談しようとおもってたところです。」 足の浮腫みに対しては自身があったので、ヒアリングしていく。 寝ている時の足がつる原因諸説色々あり、はっきりとした事...
    口田 栄治
    • 2015年6月24日
    • 1 分

    アレッ!出来る。

    「長時間パイプいすに座ってさぁ立ち上がろうとした時に腰に痛みが走った。」 「寝返りもでけへん。」 「痛み止めの薬のんでるけど痛い。」 との事で来院。 動くのも辛そうなのでベッドにうつ伏せになって頂き、 検査を行い即 ”DRT” を施術し、継続治療している膝の治療をするため仰...
    口田 栄治
    • 2015年5月27日
    • 1 分

    「膝の注射に行ってないねん」。

    「階段昇って来る時、手すり持たんでも来れるようになった」 「今まで時々膝に水溜まってたけどここ来てから1回も溜まった事ない」 「もう、膝の注射に行ってないねん」 「同窓会で一番元気や!って言われた」 元気が一番。良かった、良かった。
    口田 栄治
    • 2015年5月9日
    • 1 分

    まだそんなに動かさない方が良いですよ。

    『今まで何回かなった事あるけど、今回のは一番きつい』、 と動くたびに『う~~』とうなりながら、ぎっくり腰で来院。 暫く休みを伸ばして月曜日から仕事にく事にした程の辛さ。 2日目の来院で驚いたのは、 受付の前で診察券を落としたのですが、普通に腰を曲げてスッと診察券を拾う。...
    口田 栄治
    • 2015年4月28日
    • 1 分

    自転車のハンドルを握るだけでも、手首が痛い。

    『手首が痛い』、『動かしたら痛い』、『自転車のハンドルを握るのも痛い』。 最初は、重量物を持って引き上げようとした時に痛みが走ったとの事で、 暫く様子を見ていたけど良くならないという事で来院。 痛みの箇所を確認すると、利き手の手関節の内側と外側ではっきりしていた。...
    口田 栄治
    • 2015年4月24日
    • 1 分

    癌かな~?

    膝周りの治療に来られている方が、 顎の下~首にかけて痛みがあり『グリグリがある、ガンかなぁ~』と。 話を聞くと、 入れ歯を外した状態で噛んでしまったらしく、前歯がグラつき歯茎が腫れて痛くて寝れないらしい。 歯茎の腫れで入れ歯を付けれないので、食べ物を噛む事が出来ず飲み込んで...
    口田 栄治
    • 2015年4月21日
    • 1 分

    寝てると踵(かかと)の痛みで目が覚める。

    『踵が痛い』 『病院を色々変わったが治らない』 『整形外科で棘が出来てると言われた』 『治るかな~』 心配そうな顔をしてます。 痛みの場所を確認しどの様な時に痛みがでるか確認をすると、 寝てる時にものすごく痛くなって目が覚め、 それから寝れなくなり、...
    首が痛い!
    口田 栄治
    • 2015年4月4日
    • 1 分

    首が痛い!

    『朝起きたら首が痛くて動かせない。』 と、ロボットの様な動きで来院されました。 確認してみると全ての方向に対して動かす事が出来ない状態でかなり辛そう。 よって、徒手検査は出来ず細かくお伺いするが 単純な寝違えの様なものではなさそうだ。...
    口田 栄治
    • 2015年3月25日
    • 1 分

    膝から下が痛い。

    「急に膝から下が痛くなって腫れてる」、 「外側が痛い」、 「今までこんなんなった事ない」、 「歩くのも辛い」。 診てみると、浮腫んでる。 先ず、浮腫みをとって 膝から下の内部環境を良くしてあげないと治りが遅いので 浮腫みとりを優先する。...
    口田 栄治
    • 2015年3月11日
    • 1 分

    サッカー少年

    お母さんに連れられ来院のサッカー少年。 「病院に行ったら骨に異常はなく周りが炎症をおこしている」 「ボールを蹴ると股関節周辺がズキッ!としてボールが蹴れない」 「小学生最後の遠征試合があるのでなんとか出さしてあげたい」との事。...
    口田 栄治
    • 2015年2月16日
    • 1 分

    続き!また自転車に乗りたい!

    今朝またまた嬉しい報告を頂きました。 昨日、可動域訓練を終え、自転車で帰える時には、 「一度もペダルが足裏から外れる事がなかった。」 「膝がちゃんと曲がったから。」 との事。 良かった、良かった。
    口田 栄治
    • 2015年2月14日
    • 1 分

    また自転車に乗りたい!

    「五十肩で腕が挙がらず、ズボンの後ろポケットに手が回らない」 という事で来院された患者さん。 すっかり肩は良くなられましたが、 「また自転車に乗りたい」とポツリと。 聞いてみると、 人工膝関節の手術後の入院中に食事の味がしなくなり 「こんな不味いもん食わすんか!」...
    1
    2
    ◎ T O P
    ◎ 歪 み 調 整
    ◎ 栄 養 指 導
    ◎ 料 金 表
    ◎ 脳活性自律神経調整
    ◎ 交通事故治療
    ◎ ア ク セ ス
    ◎ 不妊・マタニティ
    ◎ 設備機器のご紹介
    ◎ ご予約・お問い合わせ

    せいこう整骨院

    Privacy Policy

    〒557-0044

    大阪府 大阪市 西成区 玉出中 1-15-5

    グランシャルム1階

    ご予約・お問い合せはこちらへ

    LINE予約.jpg
    ネット予約.jpg

    06-6657-4970

    © 誠巧整骨院