口田 栄治
よく我慢しましたね。
『1ヶ月近くなるのに歩いている時の痛みは取れないし、腫れも引かないで困っている』との事で来院されました。
ベランダのプラスチック製の椅子に上ろうとした時に、その椅子が劣化していたため抜けてそのまま片足で着地し勢いよく転倒してしまった時に足首を痛めたとの事。
近くの病院にいき、レントゲンを撮ってもらい、「骨には異常ありません。安静にしていてください。」湿布と痛みどめを出してもらったけど・・・。
診させていただくと、浮腫みがある。
ふくらはぎの一部も硬く圧痛がある。
まず、治っていきやすい環境にしてあげるための浮腫み取り。
そして、痛みの出ている関節部分の鎮痛治療。
着地の時に大きな負荷がかかってしまった、硬くなったふくらはぎの一部を緩める。
今まで痛い足をかばってがんばってきた他の筋肉も緩めてあげる。
普段の生活での負担を和らげるため、テーピングで軽く固定。
5回(9日間)の治療で、「普通に歩ける様になりました。」
痛みの強さは残り何割ですか?➡「残り1割です。」
ゴールは見えました。
よかった、よかった。