口田 栄治
夏は、体が元気になる季節です。
タイトル通り、
夏は体が元気になる季節です。
なので、活発に動いてケガをする方が増えるのですが
そうでもない方もおられます。
腰痛、肩こり、疲れやすく寝ても疲れがとれない 等々・・・。
病院で検査をしても、どこも悪くない。
それは、
悪いと言われる基準に達していないだけで
確実に 悪いと言われる方向に向いている 状態です。
例えば
怪力レスラーがあなたの腕を持ってへし折ろうとしています。
しかも、ジワジワと力を加えていきます。
※ 力 = ストレス
暫くすると痛みを感じてきました。
この時、レントゲンを撮っても異常は見られないでしょう。
でも痛みは感じています。
怪力レスラーは、まだ力を加えていきます。
かなり痛くなってきました。
でも、レントゲンを撮っても異常は見られません。
ついに、ミシミシという音が聞こえました。
これでもレントゲンに映るかどうか?
正常な時の物と比べて分かるかどうか?
ボキッ ギャーーー!!
撮らなくても、見た目で分かるレベル。
骨だけではありません。
脳、神経、内臓、筋肉、関節
ストレスが加わって、
ギャーーー!!
となる前なのかもしれません。
ストレスは精神的ストレスを思われますが、
沢山あります。
騒音、臭い、排気ガス、紫外線、明暗、湿度、温度(熱い・寒い)、
不味い、食品添加物、薬、化学薬品・・・。
あり過ぎて、これを数えるだけでストレスです。
なので、
これらのストレスをいかに減らすかが症状改善の道となります。
今までの生活を見直し、
習慣や考え方を変え
体質を変えていく事になります。
時間も期間もかかります。
もし、1日でも早く改善したいと思われたのなら、
当院の
・脊椎(背骨)全身調整(DRT法)
・頭蓋(脳)・内臓回復強化整体
が きっとお役に立てると思います。