口田 栄治
腰痛・肩こりと水分・ミネラル不足
暑さも厳しい今日この頃 体は水分・ミネラル不足になりがちです。 水分・ミネラル不足が
筋肉の出力を低下させ
その筋肉自体や
姿勢を維持する筋肉に
影響を与え
首痛、背痛、腰痛、ぎっくり腰、肩こり、足がつる等の症状として現れます。
そして、
内臓も筋肉でできている事はご存知ですか?
内臓は「平滑筋」 心臓は「心筋」 横隔膜( 呼吸のために動く )は「骨格筋」です。
水分・ミネラルの摂取を見直しましょう。
「摂取」と「吸収」は違います。
ミネラルを摂取しているつもりでも、
体内で吸収できていない事があります。
ジュース・お菓子・加工食品などに多く使われる
”リン”は
ミネラルにくっついてしまい
吸収されずに一緒に排出されてしまいます。
水分・ミネラルの摂取と同時に、
吸収を邪魔する物を摂取しない様に注意しましょう。